プロフィール
Author:hirotopapa カレンダー
最近の記事
シンプルアーカイブ
|
2006年02月
しばらく更新をお休みします。
今日から、仕事で台湾へ行ってきます。 ![]() 恵比寿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 カメラはist DS+タクマー28/2.8を持って行く予定です。 帰国は週末で、更新再開は台湾の写真となる予定です。。。 また、会いましょう。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング
2月28日にアップルから新製品が発表されるようです。
![]() 謎の招待状 日付とアップル本社の地図です さあ、何が発表されるのでしょうか。 巷では、 ■インテル搭載のibook ■インテル搭載のmac mini 等と言われていますが、いつものようにアップルからの情報はありません。 いつもながら情報のコントロールは見事です。 パソコン以外にもあっと驚くような物が出てくれば面白いのですが。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ist DS+zeiss Jena50/2.8 落ちないで下さいね。。。 今日は、ist DSで撮った代官山です。 ![]() HOLLYWOOD RANCH MARKETです。20年前もありました。 ちょっと雰囲気は変わりましたが、こんなに長い間続いているとは事はたいしたものです。 「継続は力なり」 ![]() ![]() 明日も続きます。 最近ランキングが落ち目です。応援がやる気につながります。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 写真を追加しました。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 代官山 IXY digital 今日から代官山のスナップです。 代官山は、大学生の頃にちょっと縁があり、近くにある研究所に1年間ほど通っていたことがあります。 その頃、よく昼休みに散歩をしていた街です。 ![]() ![]() ![]() 昔からあまり変わっていない街ですが、相変わらず新しさを感じさせてくれます。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() ![]() IXY digital ちょっと写真を追加しました。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 八王子 ist DS+タクマー28/3.5 週末にヤフオクで手に入れたタクマー28/3.5を使ってみました。 ファインダーを覗いた感じ >>> 自然です。 やはりAPS-CサイズのCCDのデジカメでは、28mmのレンズが45mm位の焦点距離になるので、ちょうど良い具合です。 レンズは極小です。 写りは、多少オーバー気味の露出ですがワタシの好みです。 こんなに良いレンズが数千円とは。。。 このレンズはデジイチと相性が良い感じがします。 ![]() ![]() ![]() しばらくの間ist DSは、これ一本でいってみようかと思います。 こうなると、タクマー55/1.8か50/1.4も欲しくなります。 M42のレンズ沼にはまりそうです。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング
今週もまた釣りです。
今月末でソウルへ帰るチョンさんと一緒に釣りに出掛けました。 今日は、釣りよりも海を見ながらビールを飲もうと言う趣向です。 思ったよりも道が空いていて、横須賀に2時頃到着。 どうせこの時期、日中から釣れるものはないだろうとは思いましたが、ビールを飲むだけでは退屈なので、青イソメを買って釣り糸だけは垂れておきました。 1時間くらい経った後でしょうか、ちょこんちょこんと引きます。 チョンさんががんばって合わせますが、釣れません。 こんな事を何回かやっていたら、ギュイーンと強い引き。 ![]() なんと28cmのアイナメです。 これで満足してしまって、この後は世間話ばかりしていました。 寒くなって、本命のメバルの釣りもしないで、6時に納竿です。 いい思い出になったかな。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ist DS+zeiss Jena50/2.8 渋谷のスナップは今日で終了です。 渋谷は人を撮りやすいので、また行こうと思います。 次はもっと渋谷らしい人を中心に狙おうかと。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 2,3日前のニュースによると、「高校写真部、女子生徒が急増中」みたいです。 基本的に女性は撮るのも撮られるのも好きだと思っているのですが、皆さんはどう思いますか。 写真は自分の物の捉え方が明確に現れるので、女性の自己表現には最適と思います。 ![]() ![]() 渋谷 IXY digital 今日も渋谷のスナップです。 こうやってブログに写真をアップした後、プライベートのMacと仕事用のWinでチェックするのですが、Macは露出オーバーでWinは露出アンダー気味になります。 どうにかならないものでしょうか。それとも、パソコンの個体差なのでしょうか。 たかがブログされどぶログ、いろいろと難しいものです。 ![]() ![]() ![]() 明日も渋谷スナップ続きます。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 渋谷 IXY digital さあ、渋谷のスナップです。 昔から日の高いうちにはあまり行かないとこですが、昼も夜も相変わらずの雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() 原宿辺りとは違って、カメラを構えていても誰も気にせず、おかまいなしで目の前を通り過ぎて行きます。 何か透明人間になった気分です。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() タクマー28/3.5 ヤフオクで落札したタクマー28/3.5が届きました。 思ったよりもきれいで、小さくて良い感じです。 このレンズは、古いM42マウントのレンズですが、今時のレンズにない骨太の描写と色のりの良さで評判です。 早速週末に使ってみようかと思います。 ![]() 中央線 IXY digital 今日は仕事がトラブル続きでさんざんな日でした。 明日は良い日だといいのですが。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 白樺湖 DMC-LC5 ニュースではトリノオリンピックで「日本勢不振」などと騒ぎ立てていますが、モーグルの上村選手の5位、スピードスケート500mの及川選手の4位や加藤選手の6位は十分に立派な成績だと思いますよ。 W杯でちょっと良い成績を上げると、マスコミはすぐメダルだなんて騒ぎますが、オリンピックは特別です。 普段の時と違い、ほとんどの選手がオリンピックにピークになるように調整してきます。 そんなに簡単にはメダルはとれないものです。 ![]() ![]() メダルをとれなくて本人は残念でしょうが、こんな中での上位入賞は立派なものです。 特にモーグルの上村選手のエアーは世界一の美しさでした。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング
紀子様ご懐妊で、祝賀ムードといきたいところですが、世論としては雅子様かわいそうモードになっているようです。
今日、仕事の移動中に週刊誌の中吊り広告をみていたら、どの週刊誌もこの話題を大々的に取り上げています。 まるで、時代劇のお世継ぎ問題のようです。 ここで気になったところが一つ。 どの週刊誌の写真も笑顔の雅子様とちょっと恐い感じの紀子様の写真なのです。 皇室問題なのでハッキリと書けないからと言って、こんな風に写真を使うなんて、ちょっといただけません。 こんな風な構図が一般受けするのでしょうが、ここは素直に祝福してはどうでしょうか。 ![]() 新宿 IXY digital 久しぶりに新宿のTIMES SQUAREを見かけました。 今度、ハンズにでも行こうかな。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() ![]() 原宿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 原宿のスナップは、今日でおしまいです。 表参道ヒルズもオープンしたことですし、近々、もう一度出掛けたいと思います。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 横須賀 IXY digital 今日はとても暖かかったので、今年初めての釣行です。 場所は横須賀のいつもの場所。 早速釣りをはじめましたが、今日は時間も早いこともあって、釣り人がたくさんです。 テクテク移動しながら15分ほど釣ってみましたが、何回かバイトがあるものの針掛りしません。 少し粘ってやっていたら、「コツン」「ギューン」でやっと一匹ゲットです。 ![]() 今年の初メバル 20cm このあとも、少しずつ釣れ、今年の初釣行はメバル4匹(17-20cm)で納竿となりました。 ![]() 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() ![]() ![]() 原宿 IXY dijital 今日も原宿のスナップです。 こうやってみると個性的なファッションの若い女性が多いですね。。。 ![]() ![]() ![]() 原宿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 このレンズはオールドレンズですが、発色がきれいですね。 これで、28mmくらいの焦点距離だったら使い良いのですが。 また、Yahoo Auctionで、めぼしいM42探してみます。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 原宿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 原宿を歩いたのは、ずいぶん久しぶりのような気がするのですが、実は仕事の都合で2か月に一回ぐらいは出掛けてます。 ![]() ![]() 原宿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 昔から原宿と言えばティーンエージャーの圧倒的な支持を受ける街ですが、最近は大人の雰囲気のお店も増えているみたいです。 ![]() ![]() ![]() 原宿 IXY digital でも、やはり竹下通りだけは、昔からの原宿の雰囲気がたくさん残ってます。 ワタシのようなおじさんには、ちょっと気恥ずかしい街です。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() IXY digital 朝起きたら、天気予報通りの雪景色です。 この前の雪とは違い湿った雪ですが、しっかりつもっています。 天気予報では、今日の東京の最高気温は4月中旬くらいの16℃の予報でしたが、まったくの大はずれ。。。 この予報に対して、気象庁にはかなりの数の苦情電話があったようです。 まあ、良いじゃないですか。 ![]() ランプが雪の重さで頭を垂れているみたいです。 また、他のニュースでは、6~7年後に世界の気温が次第に低下し始め、17~18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があるとのこと。 このロシアの天文学者の予報は当たるでしょうか。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 崎谷来未さん ist DS+zeiss Jena50/2.8 昨日、渋谷近辺に写真を撮りに行ったのですが、NHK前を通ると音楽が。。。 近くまで行ってみると、何組かの人たちがストリートライブ中です。 最初に見かけたのが、崎谷来未さんです。 ネットでちょっと調べてみたら、渋谷/原宿のライブハウスや秋葉原を中心としたストリートライブでも活動中のシンガーです。 とてもパワフルな雰囲気で圧倒されました。 ![]() ![]() 伊吹唯さん 次に見かけたのは伊吹唯さんです。 シンガーソングライター&大学生(2年)で、まだ二十歳です。 ![]() 最後はまだ準備中。皆さんとてもすてきな雰囲気でしたよ。 こうやって好きなことをやって食べて行けるのは羨ましいですね。 若さの特権でしょうね。。。活躍を期待します。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 原宿 ist DS+zeiss Jena50/2.8 最近は、ずっと風邪を引いていて出かけられませんでしたが、今日久しぶりにカメラを持ち出して、写真を撮りに出掛けました。 場所は、渋谷を中心に原宿,渋谷,代官山,恵比寿です。 今日はzeiss Jena50/2.8を使ってみましたが、APS-CサイズのCCDでは80mm相当となるためか、思いのほか引けずに苦労しました。 やはり、APS-CサイズのCCDでは35mm換算で24-35mmくらいのレンズが使いやすいようです。 ![]() 原宿 IXY dijita 原宿竹下通りは、ワタシの存在自体がうきまくりでした。。。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() 吉祥寺 IXY digital 毎日毎日、同じ生活の繰り返し。。。ちょっと疲れさませんか。 体が疲れていたら昼寝が心地よいように、心が疲れていたら寄り道はどうですか。 いつもとちょっと違う道を行ってみる。 ちょっと遠回りして帰ってみる。 いつもと違った風景や人と出会えます。 気分転換には最高ですよ。 お酒も良い気分転換になりますが、体のためにも寄り道はお勧めです。 (自分にも言い聞かせてます) ![]() ![]() 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング ![]() Carl Zeiss Planar50/1.4です。 前に、コシナから発売されることは、ネットのニュースで知っていましたが、ニコンマウントだけと思っていました。 でも、よく見たらM42マウントもあるじゃないですか。。。 これなら、ペンタックスもキャノンもマウントアダプターさえあれば、大丈夫です。きっと。 ツァイスだから高いだろうなと思ったら、定価56,000円です。ツァイスにしては安いものの微妙な値段です。 でも、カチッと写っているのに柔らかい、あのツァイスの写りなら買いです。 ![]() 三鷹 IXY digital コンパクトデジカメ購入を見送って、買っちゃおうかと思案中です。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング
なんとも予想通りの展開です。
ライブドアの株価が100円を切りました。最高値の1/7の水準です。 昨年のライブドアのニッポン放送買収騒動時に、フジテレビはライブドアと業務提携して、ライブドア株を440億円分購入したのですが、今や株価は100円割れです。 このままでは、株価暴落の影響でフジテレビは赤字転落となるそうです。 なんと皮肉なことに、フジテレビはライブドア再建に尽力しなければならないかもしれません。 何か納得できない感じがしますが、「事実は小説よりも奇なり」です。 経営陣のガードの甘さが、この結末を招いています。 再建は難しそうな気がしますので、いっそこのまま放っておいたらどうでしょうか。。。 ![]() 吉祥寺 IXY digital 吉祥寺いせやです。なんとも立ち飲みコーナーが良い感じです。 ワタシは鶏肉はあまり食べないのですが、この雰囲気が好きで年に数回は通っています。 楽しかったり、面白かったらポチッとお願いします。 人気blogランキング |
ブログ内検索
フリーエリア
RSSフィード
FC2カウンター
|