
Sigma dp2
ちょっと前から噂になっていましたが、Sigmaから新しいデジタルカメラの発表です。
まだ作例はありませんが、Sigmaのdpサイトです。まあ、噂ではマイクロフォーサーズのレンズ交換式との情報でしたので、大ハズレでしたね。
初代DP → 二代目DP merril → 三台目dp Quattro
ついにFoveonセンサーも三代目、新イメージセンサーはQuattroの名前を冠しての登場です。
Quattroの名は、Foveonセンサーを新たな3層構造1:1:4の比率にしたことから命名されているようです。
これまでに比べて高解像度と、ノイズ特性改善を達成したようですが、特に気になるのは高感度時のノイズ特性。。。
どれほど改善できているか!期待です!
形はちょっと前までのSonyのミラーレスっぽいデザインですね。
これまでのデザインがあれでしたから、かなり頑張りましたね。
でも、Foveonセンサーと言えば売りはその圧倒的な写りですから、今回も期待しています。
今から作例のアップが楽しみです。
あっ、そうそう。
画像処理エンジンも「TRUEⅢ」にバージョンアップしていますから、何をするにも「よっこいしょ」的な、Sigma特有のもっさり感も改善されていますかね。
こちらも期待です!